人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「ゲイだから」ではない

先日、ありがたいことにLGBTの目線でコラムを書いてほしいという仕事の依頼が来た。
LGBTの目線から昨今のLGBTにまつわる出来事の所感やら、単純に生活をしていて感じることなどを書いてほしいとのことだった。

自分ではセクシャリティはあくまで自分を構成するものの一部分であると捉えているので、正直「ゲイだからこそ」みたいな目線で何か社会に切り込んだ文章が書けるかどうかというのは不安もあるのだが、挑戦してみて初めて気づくことなどもあるかと思うのでお話を受けたいと思う。

最近よく感じることなのだが、LGBTフレンドリーと呼ばれる方々の中にもゲイに対する偏見というのを拭え切れていない人たちが多いなと感じる。
もちろん当事者ではないし、知らないのだから仕方のないことなのだとは思うけれど、ギャップとして感じているというだけの話だ。

そりゃあ「ゲイは気持ち悪い」という感情をダイレクトに持っている人や、「気持ち悪い」と直接的に表現することが自身のポリシーやポリコレに反するけれども文句をつけてやりたくて「そもそも生物学的に間違って……」「宗教的に……」と四の五の理由をつけて批判をしてくるホモフォビアな人々に比べれば、LGBTフレンドリーである方たちの存在は本当にありがたい。
知ろうとしてくれているというだけでもありがたい存在だ。

ただ、中にはポジティブな意味での偏見をぶつけられることもある。
このポジティブな意味での偏見というのはLGBT当事者としては疑問に思ってしまったり、不快に思う人がいるけれど、LGBT以外の人からすれば「褒めているつもり」の偏見だ。

簡単に言えば「ゲイだからおしゃれなの?」とか「ゲイだから女性の扱いがうまいんだね」といったような、「褒め言葉」に当たる。
統計学的な数字はわからないので実際にゲイにおしゃれだったり女性の扱いが上手い人が多いのかどうかはわからない。
ただ「ゲイだから○○なんでしょう?」という褒め言葉的な意見は、褒めているつもりだったとしてもその人を偏見に基づいてカテゴライズしているだけで、当人を見ていない言葉になってしまう。

僕も「ゲイの人って文章が上手いよね」と言われて、「それは僕が『ゲイだから』じゃなくて、『僕だから』なんだ」とムッとしてしまったことがある。
特別人を惹きつける文章を書いていると自惚れるつもりはない。しかし、僕にとって文章は学生時代から努力して国語や現代文の勉強にいそしみ、大学では言語学を専攻し、仕事でも毎回のように文章に赤入れ校正を受けて磨いてきた「努力の結果」と「技術」だと感じている。
努力してきて手に入れた「文章を書く力」を「ゲイだからお上手なんですね」の一言で片付けられたらたまったものじゃない。

これは異性愛者だってそうだろう。
「男性が好き」という女性が全員恋愛スペシャリストとして恋愛指南書を出版したり、「女性が好き」という男性が全員ホストとしてバンバン稼ぎまくるなんてありえない。
異性愛者の人だって「異性が好き」というのは人格を構成する一部分なだけで、特別意識するようなものではないと思う。
「異性が好きなんだから、異性をナンパのやり方教えてよ!」なんて言われたところで戸惑うだろうし、「異性が好きだから○○が上手なんですね」「異性が好きだから、あなたはなんだか人とは違うんですね」と言われても、「いやいや、それは異性が好きだからとか関係なく、私が私の人生を歩んできたからですよ」と反論したくなるだろう。

ただ最初にも書いたように、フレンドリーでいてくれるのはありがたい。
だからこそ、少しずつ身の回りからでもいいのでギャップというものを埋めていって、「同性愛者だからって別に大したことないよね」といい意味で思ってもらえるような社会が訪れたら、少しは生きやすくなるかなと感じた。

by innocentl | 2017-09-26 15:07 | 真面目な話 | Trackback | Comments(0)


<< 夢は叶ったか ディズニーシー >>